株式会社尾崎測量機−BLOG・・・中古測量機・測量用品・工事用品のお買い得情報!


測量機校正検査事業所 株式会社尾崎測量機  神奈川県・静岡県東部の測量機器の事なら、私たちにお任せ下さい。

JSIMA校正・検査事業者 (株)ソキア・トプコン修理技術認定サービス店
ISO9001:2015認証取得  登録範囲:測量機器・コンクリートテストハンマーの販売、修理、校正・検査、レンタル

カテゴリ: コンクリートテストハンマー

IMG_6606


シュミットハンマーの修理も行っていますが
輸入品の為部品が高額だったりします。
また経年変化により不具合で部品の交換が必要だったりします。

で、紙送り不良・表示不良で調整修理で治らず部品交換が必要な場合
写真の指針部一式交換するのですが、、、これが意外に高い部品だったり
するのです。
まあ事前見積は行い修理の了解いただくようにしています。

カタログ落ちしていたので問屋さんに確認したところ
プロセク社のコンクリートテストハンマー 記録紙式のNR型 販売終了していました。

販売より修理校正でお世話になりました。
一時期は卸での修理行っていたので。

もう何年も新品で売ってないからノーチェックでした。

N型/K型は 販売してます。
NR型の後継機種は bluetoothでプリンターに計測値を送るタイプのようです。

尾商店(神奈川県小田原市)  現在の気温と気圧と湿度

平成 30年 1月 26日  午前 7時 45分現在

気圧   1008 ヘクトパスカル hpa
      751 ミリエイチジー mmhg
気温   −1 ℃
湿度   40 % 
天気  晴れ

昨日より寒く。でもファイティーン!

01431bf2.JPG


シュミットハンマー修理校正なんかもできます

7f0ac62e.JPG

お預かりしたコンクリートテストハンマー(シュミットハンマー)

動作不良により部品交換しました。

記録紙式(NR型の)器械です。

特に指針部見た目よりかなり高額なので取扱注意です。

いじって折ってしまって修理に出される事も

過去にありました。

今回は、動作不良で部品交換必要と判断して

修理しましたが。

IMG_5525


シュミットハンマー NR型 紙送りの件でお問い合せありました。

キーワードはゆるみでしょうか?



写真はシュミットハンマーの紙送りのところに記録紙の最初テープで貼って緩み止め

このページのトップヘ